MENU

杉山愛の夫の職業は?年齢・国籍・馴れ初めや家族構成まとめ

本ページにはプロモーションが含まれています。

テニス界のレジェンドとして長年にわたり活躍し、今なお多方面で注目を集めている杉山愛さん。

現役引退後もテレビや講演、執筆活動など幅広く活動を続ける中で、私生活では結婚し幸せな家庭を築いているようです。

特に「杉山愛さんの夫はどんな人?」「職業や国籍は?」「結婚のきっかけは何だったのか?」といった疑問を持つ方は多いのではないでしょうか。

この記事では、杉山愛さんの夫に関するプロフィール(年齢・国籍)や馴れ初めなど、気になっている情報について調査し、まとめています。

目次

杉山愛の夫は誰?

杉山愛さんの夫の名前は杉山走(すぎやま そう)さんといいます。

テニスプレイヤーとして長年活躍してきた杉山愛さんが選んだ相手であるため、旦那さんがどんな人なのか気になる人も多いですよね。

杉山愛さんの旦那さんである杉山走さんについて詳しく見ていきましょう。

夫はどんな人物?

杉山愛さんの夫の名前は杉山走さんで、結婚前の旧姓は小林走さんといいます。

旦那さんは国際的なバックグラウンドを持っていることから、語学力に優れていて、英語が堪能とのことでした。

杉山愛さんの夫の性格は穏やかで優しく、人との関わりを大切にするタイプなので、ゴルフ指導者やマネージャーとしての経験もしてきていて、人を支えることが合っている人物像であることが伝わってきます。

杉山愛さんとの夫婦関係も非常に良好で、公私ともに支え合う存在として信頼関係が築かれているようです。

旦那さんは家づくりや暮らしの面でも「理想を現実に変える行動力がある人」なのだそうで、細部にこだわる一面もあるとのことでした。

現在は子供にも恵まれたことから、育児や家庭生活にもしっかりと向き合っていて、杉山愛さんとの間に生まれた2人の子供とともに、湘南エリアで自然に囲まれた生活を送っています。

杉山愛の夫の職業は?

杉山愛さんの夫の現在の職業は杉山愛さんの専属マネージャーです。

結婚当初の旦那さんの職業は会社員と言われていましたが、現在では杉山愛さんの専属マネージャーとして活動しつつ、育児や家庭生活にも積極的に関わっています。

家庭の中心的な役割を担うパートナーとして、公私ともに杉山愛さんを支える存在です。

夫の前の職業は?

杉山愛さんの夫である杉山走さんは、もともとプロゴルファーとして活動していました。

アメリカの大学卒業後にプロ転向し、カナダや南アフリカを拠点にツアーを周り、日本の大会にも出場していましたが、競技成績として大きな結果を残すことはできませんでした。

そのため、杉山走(当時は小林走)さんはプロ転向から2年で現役を引退しました。

引退後には指導者・マネージャーとしての道に進んでいて、女子プロゴルファー・上田桃子選手のマネージャーを務めた経歴もあります。

上田桃子選手のマネージャーを勤めていた際には、英語やスワヒリ語を話すことができる語学力や海外経験を活かしたサポートが高く評価されていました。

杉山愛の夫の国籍・年齢などプロフィール

引用元:日刊スポーツ

杉山愛さんの夫である杉山走さんは国際的なバックグラウンドがあるということで、国籍はどこなのか気になる人も多いですよね。

旦那さんの名前(杉山走)から判断すると出身も国籍も日本であるように思えます。

また、杉山愛さんと夫には年齢差もあると言われているため、具体的な年齢も見ていきたいところです。

では、夫の国籍や出身地、年齢などプロフィール情報について見てきましょう!

夫の国籍や出身地

杉山愛さんの夫である杉山走さんの出身地はケニアのナイロビですが、国籍は日本です。

杉山走さんは父親の仕事の事情にてケニアで生まれ育ちましたが、両親は日本人であるため国籍は日本なのだそうです。

夫の父親はもともとサントリーの営業マンとして働いていましたが、34歳で会社を辞めて家族でケニアに移住し、そこで杉山走さんが誕生しています。

ケニアでは父親が現地のスポーツライターとして活躍し、ケニアの陸上選手を日本の高校や大学、実業団チームへ仲介する役割をしていて、日本とケニアの陸上界の橋渡し役として活躍していました。

国際的な環境で育ったことから、杉山走さんは英語やスワヒリ語が話すことができ、日本語はあまり得意ではないというエピソードもあるとのことでした。

旦那さんの出身地がケニアであることから「ケニア国籍なのでは?」「ハーフなのでは?」といった誤解を受けることもあるようですが、実際には純粋な日本人であることがわかっています。

夫の年齢

杉山愛さんの夫の年齢は、2025年7月現在で43歳です。

杉山愛さんよりも6歳年下なので、都合のいいときだけ『彼は年下だからしょうがない』と思える関係性とのことでした。

6歳の年齢差は「自分自身は年下だなって感じはまったくしないけど、都合のいいときだけ『彼は年下だからしょうがない』って思えるのもいい」としっくりきているという。

引用元:オリコンニュース

年齢差があることでうまく折り合いがついて平和な生活を送っているのでしょうね。

杉山愛と夫の馴れ初めや結婚までの経緯

引用元:オリコンニュース

杉山愛さんと夫の関係は、杉山愛さんがテニスプレイヤーとして現役を引退したばかりのタイミングで出会ったことから始まりました。

杉山愛さんが現役引退をしてから約2週間で出会っていたということで、運命の出会いだったのでしょう。

夫との出会いのきっかけ

杉山愛さんが夫・杉山走さんと出会ったのは、2009年のことでした。

杉山愛さんは2009年9月の34歳のタイミングでテニスの現役生活を引退しています。

新たな趣味としてゴルフに興味を持つようになり、「ゴルフを教えてくれる人を紹介してほしい」とマネージャーに依頼したところ、その紹介で出会ったのが、元プロゴルファーであった旦那さんでした。

杉山愛さんと旦那さんが初めて顔を合わせたのは、2009年に行われたゴルフのプロアマ大会で、この大会の後に共通の友人がセッティングした食事会をきっかけに2人は親しくなり、すぐに意気投合したそうです。

スポーツという共通点があったことや、互いに自然体で接することができたことが、距離を縮めるきっかけとなりました。

その後、杉山愛さんと旦那さんには2年間の交際期間があり、2011年11月に結婚しています。

夫との結婚の決め手やプロポーズエピソード

杉山愛さんが結婚の決め手として語っているのは、「一緒にいて楽」「素の自分でいられる相手」という安心感でした。

杉山「当時34歳で、彼氏も居なかったので(笑)
   いままで、結婚の決め手は ”一緒に居て楽” というのが
   しっくりきてなかったんですよ。
   お互い刺激を与えて、尊敬しあっていく仲が良い、と若い頃は思ってたんです。
   でも、彼と出会ってから、『楽ってこういう事か!』と分かりました。
   自分が素でいられるのは、ありがたいな、と思っています」

引用元:TBSラジオ

現役時代はさまざまな世界で戦うような日々を送っていた杉山愛さんにとって、旦那さんと過ごす時間は無理をせず自然体でいられたとのことでした。

そうした気楽さや心の安定感が、交際を続ける中で「この人と結婚したい」という思いにつながっていきました。

プロポーズはロマンティックなクリスマスイブに行われたようで、「Will you marry me?」という言葉とともに伝えられた海外育ちの旦那さんならではのサプライズプロポーズだったそうです。

素敵なプロポーズに対して杉山愛さんも心からの「Yes」で応え、2011年11月に結婚し、交際から約2年でゴールインを果たしました。

杉山愛の再婚・元夫説や噂が出た理由は?

一部のネット上では、杉山愛さんに「再婚説」や「元夫がいた」という噂が見られることがありますが、そのような事実は確認できませんでした。

杉山愛さんには再婚歴はなく、2011年に結婚した夫である杉山走さんが初婚相手です。

なぜ杉山愛さんに再婚説や元夫がいたなどの説が出たのかというと、同じく元女子プロテニス選手である伊達公子さんとの混じって考えている人がいるからなのだと思われます。

伊達公子さんと杉山愛さんは年齢やキャリアも近く、メディアで一緒に登場することが合ったため、名前や私生活の印象が混ざってしまったのかもしれません。

実際に伊達公子さんは再婚をしているため、杉山愛さんと混ざってしまったことで、「杉山愛さんが再婚・元夫がいた」と誤解されてしまったと考えられます。

また、夫である杉山走さんの職業表記が最初は「会社員」でしたが、現在では「マネージャー」と変化したことも、再婚や元夫説が出てきてしまった要因だと言われています。

いずれにしても、杉山愛さんは再婚ではなく、杉山走さんとの結婚が一度きりです。

杉山愛の旦那は婿養子?

杉山愛さんの夫である杉山走さんは、「婿養子である」と言われていますが、杉山愛さんから断定情報として出しているものはありませんでした。

旦那さんの結婚前の名字は「小林」でしたが、結婚後は「杉山」姓に改姓していることから、「旦那さんは婿養子である」と噂されていました。

しかし、名字の改姓だけで婿養子であるとは判断ができないため、「旦那さんが婿養子であるかどうかは明言されていませんが、その可能性は十分ある」と考えられます。

杉山愛さんは三姉妹の長女であり、実家は神奈川県藤沢市で歯科医院を経営していることでも知られていることから、家名を継ぐために婿養子を迎えた可能性が高いとされています。

杉山愛と夫の家族構成

杉山愛さんと夫の杉山走さんは、2025年時点で結婚から10年以上が経った現在も温かく穏やかな家庭を築いています。

杉山愛さん夫婦は結婚してから湘南エリアで自然に囲まれた落ち着いた生活を送っているそうです。

杉山愛と夫の間に子供はいる?

杉山愛さんと夫である杉山走さんの間には、2人の子供がいます。

2015年7月8日に生まれた長男・悠(ゆう)くんと、2021年7月8日生まれの長女・心(ここ)ちゃんです。

偶然にも兄妹は同じ誕生日に生まれていて、家族にとって7月8日は特別な日となっているとのことでした。

現在、杉山愛さん一家は神奈川県の湘南エリアに在住しており、自然豊かな環境の中で子育てをしています。

杉山愛さんはテレビやインタビューなどで「子どもと一緒に成長していきたい」と話しており、家族全体で協力しながら子育てに取り組んでいるのでしょう。

  • 長男:悠(ゆう)くん
    • 2015年7月8日生まれ(2025年7月時点10歳)
    • テニスやゴルフなどスポーツを小さいころから始めていて、「はじめてのおつかい」にも出演した経験があり。
  • 長女:心(ここ)ちゃん
    • 2021年7月8日生まれ(2025年7月時点4歳)
    • 杉山愛さんが46歳の時に出産。

杉山愛の子供の学校はどこ?

杉山愛さんの長男・悠(ゆう)くんは2022年に小学校に入学し、現在は小学生として成長していますが学校名についてはわかっていません

次女・心(ここ)ちゃんは2021年に誕生しているため、2025年時点では未就学児です。

杉山愛さん一家は湘南地域に住んでいるため、長男の悠くんは近くの公立小学校または私立校に通っているのでしょう。

杉山愛さんはSNSやメディアで、子どもが「山の学校」などの体験学習に参加している様子を報告しています。

子供に対して自然や実体験を重視した教育方針を取り入れていることがうかがえます。

杉山愛さんは教育において「子どもを一人の人間として尊重する」姿勢を大切にしているようです。

杉山愛の育児や家庭での価値観

杉山愛さんは、育児や家庭生活において「子どもは社会からの預かりものであり、一人の人間として丁寧に育てること」を大切にしています。

親としての役割は、子供が社会に役立つ人間へと成長するまで寄り添うことだと考えていて、教育や日々の接し方にも信念を意識して行動しているようです。

杉山愛さんの信念を具体的に見てみると、「感謝を伝える」「楽しむことを忘れない」「子どもを急かさず待つ」といった姿勢を重視しています。

つらいことも工夫次第で楽しみに変えられるという前向きな考えを子どもに伝えることで、感性や思考力を育てているようです。

杉山愛さんが子育てに対して信念を持つようになったのは、杉山愛さんの母でありコーチでもあった杉山芙沙子さんがまとめた「子育て10か条」がきっかけです。

「子育て10か条」を元にして自主性や思いやりを育む家庭教育を実践しているとのことでした。

子育て10か条

●子どもを育てる上で大切にしている10か条

1、互いを尊重し合うことの大切さ

2、求められていることの大切さ

3、「気づく」ことの大切さ

4、「目標を持って続けること」の大切さ

5、「正しい答え」は一つではないことの大切さ

6、「絶対評価」であることの大切さ

7、何でも「楽しく」してしまうことの大切さ

8、「励ます」ことの大切さ

9、「誉める」ことの大切さ

10、「待つ、そして学び続ける」ことの大切さ

まとめ

杉山愛さんの夫は杉山走さんといい、元プロゴルファーという経歴を持ち、現在は杉山さんのマネージャーとして、仕事上でも家庭でも支えるパートナーです。

旦那さんはケニア生まれであるため、国籍は日本ではないの?と噂されていましたが、両親が日本国籍であるため、旦那さんは日本国籍の持ち主であることがわかっています。

出会いのきっかけは杉山愛さんがテニス現役引退後にゴルフを始めたことで旦那さんの存在を紹介され、自然な流れで交際へと発展しています。

結婚後の旦那さんは「杉山姓」を名乗っていますが、婿養子であるとは話されていませんでした。

杉山愛さんと旦那さんの間には男女2人の子どもが誕生し、湘南エリアで穏やかな家族生活を送っています。

目次